旅と暮らしの出版社
産業編集センターの本
趣味・実用
旅行・紀行
小説・エッセイ
写真集
ビジネス
書籍紹介
ニュース
インフォメーション
会社情報
売れてます
大好評学芸員シリーズ 第2弾は「日本美術」がわかる!
おすすめ
壮麗な20のヴィッラを訪ね、その歴史や物語、建物や庭の魅力を綴る
蛇口をひねれば水が出る——その当たり前が、未来には保証されていないかもしれない
「誰かの犠牲を前提にしない社会」のあり方を社会に問う
ヨルダンの本屋に住んでみた
山葡萄で編むかごバッグ
学芸員が教える 日本美術が楽しくなる話
イタリア 麗しの庭園と館をめぐる旅
2040 水の未来予測
遺骨と祈り<わたしの旅ブックス61>
メディア
2025年6月29日『朝日新聞』
2025年6月29日『読売新聞』
2025年6月15日『朝日新聞』
2025年6月15日『読売新聞』
重版
『遺骨と祈り』重版出来(6/24)
好評につき『遺骨と祈り』(安田菜津紀)を重版いたしました。 福島、沖縄、パレスチナを訪れ、不条理を強…
『学芸員が教える 日本美術が楽しくなる話』重版出来(6/13)
好評につき『学芸員が教える 日本美術が楽しくなる話』(ちいさな美術館の学芸員)を重版いたしました。 …
2025年6月27日
【第5回わたしの旅ブックス新人賞】第二次選考通過作品決定